【検証】株勉強アプリ『株ラボ』って実際どうなの?

 

 

株ラボ

 

 

 

今回は、株の勉強アプリの一つである『株ラボ』をインストールして、実際に分かりやすいかどうかを検証していきたいと思います。

 

 

 

投資学習アプリ『株ラボ』をインストール

株ラボのホーム画面

 

インストール直後の画面はこんな感じ。

AppleGoogleTwitter(現X)、もしくはその他メールアドレスでアカウントを作成できます。

 

 

 

株ラボのメニュー画面



その後はこのようなメニュー画面が出てきます。

 

画面右のリーゼント坊やは主人公のひでおくんです。

 

ひでおくんをタップすると投資の豆知識を色々喋ってくれます。

アニメーションなどよく作り込まれていて、投資学習アプリにしてはレベルが高いんじゃないかなと思います。ボタンもゲームっぽいし。

 

株ラボの学習メニュー画面

 

【基礎編】ボタンを押すとこのような画面が出てきて、株式投資IPO・NISA・iDeCo投資信託のメニューが選べます。

 

コンテンツのボリュームがかなりあってびっくりしました。

 

apps.apple.com

 

学習コンテンツの中身

 

では、学習コンテンツの中身を一部紹介。

 

学習コンテンツ内容

 

株ラボの学習はスライド形式で進めます。

 

これは「株式投資」メニューの中のスライドです。投資の種類から、配当の説明、ローソク足・チャートの見方まで細かく記載されてあります。イラストが多いので、投資超初心者でも理解しやすいのではないでしょうか。

 

 

学習コンテンツ内容

 

解説スライドの間に、このような会話を挟みながら進んでいくので面白いです。ふむふむ。

 

 

実際に使ってみた感想

 

結論から言うと・・・マジで使いやすいです。

 

株の勉強アプリはいくつかありますが、その中でもコンテンツの量だったらダントツで一番だと思います。無料でこれだけ勉強できたら十分というくらいの量です。

 

そして上記でも書いた通り、イラストが豊富に使われているので本で勉強するより分かりやすいです。

 

アプリで学習した後に気づいたのですが、WEB版もあるみたいですね。大画面で勉強したいならWEB版の方がいいかもしれません。

 

他の株勉強アプリは下の記事を参考にしてみてください。

 

money-stock.hatenablog.com